田んぼのたにしのホームページ
見知らぬホームページに迷い込んだ・
あ・な・た・・いらっしゃ〜い!!!
趣味は 歴史と ミステリー !
@ミステリー
上杉謙信と武田信玄の名前に隠された謎のサイン
上杉 ⇒ 上過ぎる
う え す ぎ け ん し ん
も え す ぎ し ん げ ん
武田 ⇒ 風林火山 ⇒ 燃え過ぎる
A歴史
運は天にあり、鎧は胸にあり、手柄は足にあり
何時も敵をわが掌中に入れて合戦すべし
死なんと戦えば生き、生きんと戦えば必ず死せるものなり
運は一定にあらず、時の次第と思うは間違いなり
武士なればわれ進むべき道はこれ他なしと、自らに運を定めるべし
(上杉謙信)
B好きな歌
不来方(こずかた)の お城の草に 寝ころびて 空に吸はれし 十五の心
(石川啄木)
月見れば、ちぢにものこそ悲しけれ わが身ひとつの秋にはあらねど
(大江千里)
玉入れに 援軍きたれり 赤とんぼ
(ひらひら)
C好きな詩
千曲川旅情の歌 一 (小諸なる古城のほとり)
小諸なる 古城のほとり
雲白く 遊子(いうし)悲しむ
緑なす はこべは萌えず
若草も藉(し)くによしなし
しろがねの衾(ふすま)の岡辺
日に溶けて 淡雪流る
あたゝかき 光はあれど
野に満つる香(かをり)も知らず
浅くのみ 春は霞みて
麦の色 わづかに青し
旅人の群はいくつか
畠中の道を 急ぎぬ
暮れ行けば 浅間も見えず
歌哀し 佐久の草笛
千曲川 いざよふ波の
岸近き 宿にのぼりつ
濁り酒濁れる飲みて
草枕 しばし慰む …
(島崎藤村)
D好きな童話
「さっきの秘密を いおうかね。なに、なんでもないことだよ。
心で見なくちゃ、ものごとは よく見えないってことさ。
かんじんなことは、目に見えないんだよ。」
・・・・・・・
「あんたが、あんたのバラの花を とてもたいせつに思ってるのはね、
そのバラの花のために、ひまつぶししたからだよ。」
・・・・・・・
「人間っていうものは、このたいせつなことを 忘れてるんだよ。
だけど、あんたは、このことを 忘れちゃいけない。
めんどうみた あいてには、いつまでも責任があるんだ。
まもらなけりゃならないんだよ、バラの花との約束をね・・・・・・。」
Eお気に入りのジョークetc
・ ウサギ美味しいは、あながち間違いではない
・ インド・ネパール料理 一筋のお店
・ 五人逮捕は、誤認逮捕だった
・ 農業は度胸だ、これが本当の勇気農法
・ 御食事券で 汚職事件
・ 八丁味噌を 発注ミス
・ ヒルトンで、昼 豚 汁
・ マジックのように、消えたマジシャンズバー
・ 良くあたる占い師 また あなた?
・ 鴨下さんが 雰囲気を かもし出す
・ ひとつまみの砂糖 ひとつまみ?
・ なすがままなら かぼちゃはパパなの?
・ ごぼうは、いたずら坊主で真っ黒け、でも根はいいやつ
・ 兄弟でケーキを平等に分ける方法 ⇒ 兄が切り、弟が先に取る
F★平成25年6月6日 大宮・加賀屋に集まった仲間たちは、次のページの下部のパスワードに、例の合言葉( ○○○ki )を入力して下さい。
それから、このHPには、数々の”しかけ”が隠しこまれています。さて、それは何でしょう?
さあ、それでは、お一人様、ご案な〜い
(注)受験生は出入り禁止です。